タグ検索
長迫吉拓のタグ検索結果
-
2024自転車トラック世界選手権 チームスプリントで史上初の銅メダル獲得
16日、デンマーク・コペンハーゲンで開幕した自転車トラック競技の世界選手権。大会初日に行われた男子チームスプリントで日本チーム(長迫吉拓、太田海也、小原佑太)が3位に入り銅メダルを獲得。 この種目で世界選手権のメダル獲得 […]
Posted on: 2024.10.17 -
【Pick Up】3度目の五輪に挑む長迫吉拓が自身で描いたVlogドキュメンタリー「One Last Time」
BMXレーサーとしてリオと東京、2度のオリンピックに出場した長迫吉拓。トラック競技への転向を決断し、3大会連続のオリンピック出場を果たした。現役最後のオリンピックと決めて挑むパリ五輪を前に、ここまで自身で撮りだめてきたV […]
Posted on: 2024.08.06 -
【Pick Up】最強トラック競技日本代表応援動画 「共に”挑む” ~日本代表選手たちの3年間~」
7月26日についに開幕したパリ2024オリンピック。自転車競技も各競技で勝負の時を迎える中、トラック競技日本代表応援動画が競輪オフィシャルメディア「More Cadence」から公開されている。 前回、東京2020オリン […]
Posted on: 2024.07.30 -
最強メンバーで挑むパリ五輪 トラック日本代表候補選手がJCFより正式発表
5月22日、JCF日本自転車競技連盟よりパリオリンピックの自転車トラック競技日本代表候補選手が発表された。獲得出場枠、出場予定人数ともに過去最多、男子短距離は3種目(ケイリン/スプリント/チームスプリント)、女子短距離は […]
Posted on: 2024.05.23 -
五輪に向けて好発進!チームスプリント銀 団体追抜日本新記録 トラックネーションズカップ第1戦
2月2日に開幕した自転車トラック競技のワールドシリーズ「ネーションズカップ」の第1戦で、日本は男子チームスプリント(長迫吉拓/太田海也/小原佑太)が決勝進出し42秒750で銀メダル獲得。男子チームパーシュートでは1回戦で […]
Posted on: 2024.02.03 -
アジア大会 0.03秒差の逆転勝利 男子チームスプリントで金メダル獲得
中国・杭州で開催中のアジア大会は26日、トラック競技チームスプリント種目でメダル決定戦が行われ、予選、1回戦と全体2位で勝ち上がった日本が、最後の最後で中国に逆転勝利。中国のタイムをわずか0.034秒上回り、大会新記録で […]
Posted on: 2023.09.28 -
2023アジア選トラック初日 男子チームパシュートで2度のアジア記録更新 日本は3種目で金
6月14日からマレーシア・ニライではじまった2023アジア選手権トラック競技。大会初日は、男女チームパシュートと男女チームスプリントが行われ、日本チームは3つの金メダルと銀メダル1つを獲得。男子チームパシュートでは予選で […]
Posted on: 2023.06.15 -
【Pick Up】ネーションズカップ第2戦ハイライト チームスプリントで銅メダル獲得!
3月中旬、エジプト・カイロで行われたトラックネーションズカップ第2戦でも、日本代表のメダルラッシュが続いた。大会2日目、男子チームスプリントで日本は中国との3位決定戦を制し、銅メダルを獲得。 BMXレーシングで2度の五輪 […]
Posted on: 2023.04.02 -
2023ネーションズカップ第2戦 チームスプリントで銅メダル獲得 五輪出場に向けて前進
エジプト・カイロで14日に開幕したトラック競技の世界最高峰のシリーズ戦「ネーションズカップ」の第2戦。15日、大会2日目に行われた男子チームスプリントで3位決定戦に進出した日本チーム(長迫吉拓/太田海也/小原佑太)は、中 […]
Posted on: 2023.03.16 -
2021BMXレーシング世界選 東京五輪金メダリストのキンマンとシュリーバーが制す 長迫は39位
8月22日にオランダ・パペンダルで行われたBMXレーシングの世界選手権は、オランダのニック・キンマン、イギリスのペサニー・シュリーバーが制し、男女ともに東京オリンピック金メダリストが今年の世界チャンピオンとなった。日本か […]
Posted on: 2021.08.24 -
2021BMXレーシング世界選手権が8月22日に開催 ライブ配信は20時15分から開始予定
BMXレーシングの世界選手権がオランダにあるオリンピックトレーニングセンター、パペンダルスーパークロストラックで8月22日に開催され、日本時間20:15分よりYouTubeにてライブ配信が予定されている。 東京オリンピッ […]
Posted on: 2021.08.21 -
「評価への覚悟」東京五輪自転車競技チームリーダー三瓶将廣 9年間の準備と決意
ついに迎えた東京五輪。大会自体が様々な問題が抱える中、それでも選手やスタッフは来たるべき戦いに備えて準備を重ねてきた。 世界中の注目を集めるオリンピックにおいては「結果がすべて」という言葉もある。ただ、問われるべきは「結 […]
Posted on: 2021.07.28 -
【Pick Up】長迫吉拓が7度目の全日本タイトル獲得 全日本BMX選手権ハイライトムービー
JCF日本自転車競技連盟にアップされた長迫吉拓選手が7度目のタイトルを獲得した全日本BMX選手権、男子エリートのハイライト映像をピックアップ。 およそ30秒の戦いの中に様々な思いが詰まった決勝戦。スタートからフィニッシュ […]
Posted on: 2020.11.10 -
長迫吉拓が3年ぶり7度目V 丹野夏波が2連覇 2020全日本BMX選手権
10月25日、第37回全日本自転車競技選手権BMXレースが大阪府大泉緑地内サイクルどろんこ広場(大阪府堺市)の特設会場にて行われ、各カテゴリーで今年の日本一が決定。最高峰カテゴリー、男子エリートは東京五輪内定選手、長迫 […]
Posted on: 2020.10.26 -
【Pick Up】一瞬を制すのは誰か?25日に大阪で開催されるBMXレース全日本選手権PV
コロナウィルスの影響で開催が延期となっていたBMXレースの全日本選手権が10月25日に大阪の大泉緑地公園内BMXトラックで開催される。事前に公開されている大会プロモーション映像をご紹介していく。 最高峰カテゴリー、男子エ […]
Posted on: 2020.10.23 -
東京五輪日本代表 BMXレースは長迫吉拓と畠山紗英 フリースタイルは中村輪夢と大池水杜が内定
6月9日、日本自転車競技連盟は、来年に延期された東京五輪のBMX日本代表内定選手を発表した。 BMXレースは、2大会連続出場となる長迫吉拓(日本写真判定/26歳/岡山)と畠山紗英(日本体育大学/21歳/神奈川)の2人。B […]
Posted on: 2020.06.09 -
【Pick Up】HOME WORK for BMX RACING #7「スラロームで覚えるプッシュ」
新型コロナウィルスの影響で屋外でのトレーニングに自粛制限がかかっている中、一般社団法人全日本BMX連盟が自宅でできるトレーニング動画「HOME WORK for BMX RACING」を毎週配信。第7回目は「スラロームで […]
Posted on: 2020.06.05 -
長迫が初戦で決勝6位 丹野が第2戦で10位 BMXレースW杯第1&2戦 今週末が代表選考ラストレース
2月1日にオーストラリア・シェパートンで開幕したBMXレースのワールドカップ。第1戦と第2戦と2日連続で行われ、男子は初戦をオランダのニーク・キンマン(23歳)が制し、第2戦はリオ五輪金メダリストのコーナー・フィールズ( […]
Posted on: 2020.02.03 -
BMXレース東京五輪代表選考最終決戦 W杯4連戦が2月1日に開幕!
2月1日からオーストラリアでBMXレース競技のワールドカップシーズンが開幕。今シーズン全10戦で争われる世界最高峰のシリーズ戦は、初戦から4戦がオーストラリア国内で2週に亘って行われる。 世界のトップレーサーが参戦しオリ […]
Posted on: 2020.01.30 -
【TV放送】チームSP2連覇 橋本英也が銅メダル トラックW杯第5戦の模様がNHK BS1で18日に放送
2019年12月中旬にオーストラリア・ブリスベンで開催された自転車トラック競技の世界最高峰のシリーズ戦「ワールドカップ」の第5戦で、日本チームはチームスプリントで大会2連覇、そしてオムニアムに出場した橋本英也が落車による […]
Posted on: 2020.01.16 -
男子チームスプリントで2大会連続金メダル獲得!トラックW杯第5戦
12月13日、オーストラリア・ブリスベンで開催されている2019-2020トラックワールドカップ第5戦の大会初日に男子チームスプリント決勝が行われ、日本チーム(第1走:長迫吉拓/第2走:新田祐大/第3走:深谷知広)が金メ […]
Posted on: 2019.12.14 -
畠山紗英がBMXレースW杯最終第10戦で今季2度目の決勝進出 長迫吉拓は第9戦で11位
9月28日-29日、アルゼンチン北部の都市、サンティアゴでBMXレースのワールドカップ最終ラウンド第9戦、第10戦が行われ、最終戦となる第10戦で畠山紗英(日本体育大学)が今季2度目となる決勝進出を果たした。決勝では好ス […]
Posted on: 2019.10.01 -
2019UCI BMXレース世界選 長迫26位「ベストは出し切った」 畠山17位 Jrの籔田が最高位の15位
ベルギーのヒュースデン、ゾルダー・サーキット内BMXトラックでUCI BMX世界選手権大会が開催され、男子エリートは、2度のオリンピック出場経験を持つ、オランダのVAN GENDT Twan(トゥヴァン・ファン・ヘント/ […]
Posted on: 2019.07.28 -
BMXレースW杯5戦 中井飛馬が28位「自分の中で曇ってた視界が開け始めた」
6月8日、BMXレースの世界最高峰シリーズ、UCIワールドカップ第5戦がフランスで開催。男子は、第3-4戦の覇者、オランダのニーク・キンマンが制し、シリーズ3連勝を飾った。日本最高位は準々決勝に勝ち進んだ、中井飛馬の28 […]
Posted on: 2019.06.09 -
BMXレースW杯第4戦で長迫吉拓が5年ぶりに決勝進出し8位 畠山紗英が9位
オランダのナショナルトレーニングセンター、パペンダルで12日に行われたBMXレースのワールドカップ第4戦。男子は長迫吉拓が2014年以来、5年ぶりにファイナリストに名を連ねた。決勝では好スタートをきるものの、1コーナーの […]
Posted on: 2019.05.13 -
11日からBMXレースW杯第3-4戦がオランダで開催 日本から男女合わせて13選手が挑む
4月27日に開幕したBMXレースのワールドカップシーズン。年間10戦で行われる世界最高峰のシリーズ戦は、舞台をイギリス・マンチェスターからオランダのオリンピックトレーニングセンター、パペンダルスーパークロストラックに移し […]
Posted on: 2019.05.11 -
BMXレースW杯第2戦 丹野夏波が日本女子W杯過去最高位の9位 男子は長迫が28位
28日、イギリス・マンチェスターで行われたBMXレースのワールドカップ第2戦。日本からは12選手が出場し、世界トップレベルの戦いに苦しめられる中、女子アジア王者の丹野夏波が日本人で唯一準決勝まで勝ち進んだ。 準々決勝第4 […]
Posted on: 2019.04.29 -
BMXレースW杯初戦は仏ドデーが優勝 日本は長迫の20位が最高位
4月27日、イギリスマンチェスターでBMXレースのワールドシリーズ「UCI BMX SUPERCROSS WORLD CUP」が開幕。男子エリートは、フランスのヨリス・ドデーが優勝。女子はデンマークのシモーネ・クリステン […]
Posted on: 2019.04.28 -
BMXレースW杯が27日にマンチェスターで開幕 東京五輪出場にむけて勝負のサバイバルバトルがスタート
4月27日、イギリス自転車競技の拠点、マンチェスターにあるナショナルサイクリングセンター内でBMXレースの世界最高峰のシリーズ戦「BMXスーパークロスワールドカップ」が開幕する。日本からは、代表派遣選手として、長迫吉拓、 […]
Posted on: 2019.04.27 -
長迫吉拓がBMXレース初の金メダル獲得!2018アジア大会
インドネシアで開催されているアジア大会は、8月25日、BMXレース競技が行われ、日本代表の長迫吉拓が優勝。混戦のスタートを抜け出して1コーナー手前で先頭にたった長迫は、その後も後方からの追い上げを許さず、1位でフィニッシ […]
Posted on: 2018.08.26