【Pick Up】全11種目網羅!見ればわかっちゃうトラック競技種目紹介

現在、トラック競技の世界選手権で実施されている種目は11種目。あまりに種目数が多いことから、ルールをすべてを覚えるハードルが高いとも言われている。それでも250mの小回りバンクで行われる競技は、一つの場所からすべてを楽しむことのできる贅沢な競技でもある。ルールさえわかれば、必ずや白熱したレースに魅了されることでしょう。

そんな中、トラック競技/競輪を中心に自転車競技の魅力を伝えるメディア「More CADENCE」から短距離と中距離、全11種目を網羅した競技紹介動画がアップされた。

現在トラック競技日本代表は、3人の世界王者(女子ケイリン:佐藤水菜/男子ケイリン:山﨑賢人/男子スクラッチ:窪木一茂)を輩出している。そして、2028年のロス五輪にむけて、チーム全体でさらなるレベルアップをはかっている。

まさにトラック競技王国ニッポンといっても過言ではありません。ぜひ日本人レーサーたちの世界トップレベルの走りに、注目してみてはいかがでしょうか。

動画元:More CADENCE 公式Youtubeチャンネル

タグ: , ,

NEW ENTRY